警察官が同僚を射殺するという驚きのニュースです!
そして、さらに驚くのが、射殺した警官は19歳だというのです。
この二人の間にいったい何があったのでしょうか?
19歳警官の名前や顔画像を調べてみました。
事件の概要
残念な事に、井本光巡査部長は搬送先の病院で死亡が確認されました。
2人の間に何があったのでしょうか?
事件の詳細は・・・
11日夜、滋賀県彦根市の交番で男性の警察官が拳銃で撃たれ死亡した事件で、警察は同じ交番で勤務していた警察官(19)を殺人の疑いで逮捕した。
日テレNEWS24より引用
19歳の警官が拳銃を持っているという事実に驚きです。
成人していないのに・・・これは普通なのでしょうか?
11日午後9時前、彦根市の河瀬駅前交番で、井本光巡査部長(41)が頭と背中合わせて2発撃たれ倒れているのが見つかった。井本巡査部長は病院に搬送されたが、死亡が確認された。
警察は、11日午前8時半から交番で一緒に勤務していた巡査の男(19)が拳銃で井本巡査部長を撃った後、パトカーで逃走したとみて行方を追っていた。
パトカーは交番から4キロほど離れた愛荘町で発見され、周囲を捜索していたところ、12日午前1時半すぎに巡査を見つけ、午前5時31分に殺人の疑いで逮捕した。
そして、午前7時頃、巡査の身柄が確保された愛荘町内で、犯行に使われたとみられる拳銃が見つかったという。
日テレNEWS24より引用
逮捕されたので近隣住民は一安心ですね。
井本光巡査部長は病院に搬送されたが、死亡が確認されたそうです。
残念です。
巡査は去年4月に滋賀県警に採用され、今年1月から彦根署に配属されていた。
交番は11日、3人で勤務する予定だったが、1人が休んだため、井本巡査部長と巡査の2人で勤務していたという。
日テレNEWS24より引用
休んだ警察官が勤務できていたら、こんな事件は起こらなかったのでしょうか?
その警察官も後悔が残ってしまいますね。
19歳警官の正体は?
19歳なので、通常実名報道はされませんが、NHKが重大事件と判断して名前・顔画像を公開したそうです。
交番で警察官(41)撃たれ死亡 同僚の警察官(19)が撃って逃走か 田んぼに無人のパトカー 拳銃を持ったまま逃走 滋賀県彦根市河瀬駅前交番 大西智博19歳 身柄確保 https://t.co/01N2rT8YZX. pic.twitter.com/gMm5sMsGK3
— ツイッター速報 (@tsuisoku) 2018年4月11日
本当に普通の少年って感じですね。
名前:大西 智博(おおにし ともひろ)
年齢:19歳
住所:不明
職業:警察官(交番勤務)
警察官になるのが夢だったのでしょうか?
19歳で警察官として働くなんて、すごく親孝行と感じます。
大西智博容疑者の両親も自慢の息子さんだったのではなおでしょうか。
それなのに、こんな事件・・・。
大西智博容疑者に何があったのでしょうか?
犯行動機は?
まだ犯行動機については公開されていませんでした。
なんとなく想像すると、まず1番に出てくるのが、パワハラかなと思いました。
配属されて、この3か月間の間に井本光巡査部長と何らかのトラブルがあった?
日々の小さなパワハラがあった?
特に何もないが、衝動的に発砲してしまった?
色々考えられますが、衝動的な発砲で2発は打たないかなと思います。
やはり何かしらの恨みで、殺意があったのでは・・・と感じてしまいますね。
犯行現場は?
滋賀県彦根市の河瀬駅前交番での事件です。
出典:Googleマップ
出典:Googleマップ
こちらの交番になります。
出典:日テレNEWS24
駅前の交番ですね。
駅の利用者は物々しい雰囲気に驚いたでしょうね。
逮捕現場は?
交番から4キロほど離れた愛荘町という町で、まず逃走に使われたパトカーが発見されました。
出典:Googleマップ
![]()
出典:日テレNEWS24
パトカーが見つかった付近の捜索で、大西智博容疑者も発見され逮捕に至ったそうです。
犯行に使用したと思われる拳銃も愛荘町内で発見されました。
のどかな雰囲気の街が一気に騒然となりましたね。
ネットの反応
今朝、全国の警察署で、悩み事やパワハラ等が有ったら抱え込まないで相談して欲しいと、幹部が部下に指導していると思いますが、その事こそ、こう言う事案の原因になっていることに気付いていない。そんな事位は耐えられる精神力体力が無いとしたら現場の警察官は勤まらないのに、警察学校で教えていないし、鍛練もされていないし、ふるい落としもしていない。
今後ももっともっと増えるでしょうね。
安全じゃなくなった日本。
少子化が進むなかで適正がある人を、どう人材確保していくか・・・。
30代の今、学校教育より、育成の基礎にある家庭教育が問題と思う。
叱れない親、友達になりつつある親子関係、共依存・・・等々根深いな。
あー嫌な時代。
警察学校入ったペーペーがパワハラされただなんだと言ってふるい落としは勿論、精神的、肉体的に鍛錬できない環境になっている。
パワハラ、セクハラはもちろんダメなことだが、現場警察官のメンタルが弱くなったら意味がない
そのうち凶悪犯を前に一般人を盾に逃げ惑う警察官ばかりになるんじゃなかろうか。
責任取れない未成年に拳銃持たせていいの?
上司の叱責にカッとなったか知らんが理由はどうあれ、
人を殺すことを厭わないような人間が警察官になれるっていうのが怖いね
19のガキが合法的に拳銃持って、人を殺しても少年法で守られるんか。なんかおかしくないか。
警察学校の教養をもっと長くした方がイイんじゃないの?
特に高卒は。
これからこういった若者の事件が増えてくると思うと、本当に嫌な時代ですね。
少年法も考え物ですね。
警察学校の教育についての意見も出ていますが、その前の家庭環境、家庭の教育法?といいますか、そのあたりの問題もあると思います。
何かいい方法はないものか・・・。
親としても、我が子がこんな風になってしまわない保証はないと思ってしまいます。
自分の価値観や育て方があっているのか・・・。
愛情があればそれでいいというわけではないと思います。
少年犯罪の増えているこれからの日本の課題かもしれませんね。