たった15分間の誘拐で、容疑者は逮捕されました!!
杉野勇容疑者は、中学1年生の女性を誘拐し、逮捕されました。
杉野勇容疑者の犯行手口は?
顔画像やSNSも一緒に調べてみました。
事件の概要
中学生は無事に保護されたそうです。
逮捕に至った経緯は、本人からのSOS発進がきっかけでした。
気になる事件の詳細は・・・
中学1年の女子生徒を車で連れ去ったとして、群馬県警安中署は未成年者誘拐の疑いで、東京都墨田区向島の会社員、杉野勇容疑者(45)を逮捕した。
容疑をおおむね認めている。
逮捕容疑は11日午前10時45分ごろ、群馬県内に住む女子生徒(13)が未成年者であることを知りながら、会員制交流サイト(SNS)で「ワンルームマンション全部そろってます。服も靴も用意する」などと誘い、高崎市内の路上で生徒を乗用車に乗せ、誘拐したとしている。
産経デジタルより引用
東京都に住んでいる杉野勇容疑者は、わざわざ群馬県まで出向いての犯行です。
やはり、近所では目立つからでしょうか。
安中署によると、生徒は怖くなり、「トイレに行きたい」と杉野容疑者に伝え、午前11時ごろに安中市内のコンビニエンスストアへ逃げ込み、携帯メッセージで連絡を受けた母親が知人を通じて110番通報した
生徒は、駐車場で待っていた杉野容疑者にも「早く帰りたい」という内容のメッセージを送っており、発覚を恐れた杉野容疑者は現場から立ち去ったという。杉野容疑者と生徒は昨年12月ごろから、SNSでメッセージのやりとりをしていたという。
産経デジタルより引用
「帰りたい」との一言で逃げてしまうなんて、最初からしなきゃいいのに・・・と思わずにはいられませんね。
被害にあった女子中学生は、何もなく15分で解放されて本当に良かったですね。
杉野勇容疑者について
今回の事件を起こした杉野勇容疑者について調べてみました。
プロフィール
名前:杉野 勇
年齢:45歳
住所:東京都墨田区向島
職業:会社員
日曜日で会社は休みだったのでしょう。
せっかくの休みに何をしているのでしょうね。
顔画像・SNS
現時点では顔画像の公開はされてませんでした。
FacebookやTwitterを調べましたが、同姓同名アカウントはありましたが、本人だと断定できるアカウントは見つかりませんでした。
引き続き調査を続けていきますので、何かわかり次第追記していきます。
杉野勇容疑者の犯行手口は?
今回の被害者の女子中学生とは、2017年の12月から会員制のSNSでメッセージのやり取りがあったそうです。
「ワンルームマンション全部そろってます。服も靴も用意する」
こういった誘い文句で女子中学生を誘い出したそうです。
きちんと長い時間をかけてメッセージをやり取りし、信頼関係を築いての言葉に女子中学生も甘えてしまったのでしょうか?
犯行動機は?
動機の部分は何も公表されていません。
初めから誘拐目的で近づいたのか、たまたま仲良くなった子が家出をほのめかす言葉を言ったから、こうなってしまったのか・・・。
ですが、普通の会社員の45歳の男性がSNSで女子中学生と頻繁にやり取りするなんて、少しおかしな話に感じてしまいます。
下心なくそんなことをするのでしょうか。
今回は15分間の誘拐で、ドライブのみで終わったから良かったものの、これが、数時間、数日となってしまっていたら同じ結果になっていたでしょうか。
そうは言いきれませんよね。
女子中学生も安易に誘いに乗ってはいけませんね。
もう一度SNSなどの使用について、家族で話し合った方が良さそうですね。
ネットの反応
うちにち中学生いるけどSNSでやり取りして気軽に会っちゃう子が結構いてびっくりする。座間の事件とかあんなに騒がれてるのにのに自分は大丈夫とか思ってるのかな・・・
そもそも、こんな誘いに付いていく中1にも大きな問題があるわ
容疑者から暴行を受けたとかじゃなくて良かったけど、SNSで知り合った人の家に安易に行ったりするのは危険だよ。
犯人がしょっぱなから凶暴じゃなかったから良かったけど・・・家庭でも良く話し合ってね。。。
この子は母親含め色々なものから
逃げたくて、この男についていったんだろうけど、結局は母親に助けを求めている。
色々な葛藤があったんだろうしまだ12.13歳の女の子。ちゃんと叱ってフォローしてくれる大人がいるといいなと思う。
犯人への厳しい意見はもっともですが、予想以上に女子中学生や、その親に対する厳しい意見も見られますね。
スマホ、SNSの使用が低年齢化していることでたくさんの事件が起きています。
今回もです。
もう一度家族で使用方法、危険性についてしっかり話し合いましょう。