梅沢富美男さんが『新春しゃべくり007』に出演。
「新年早々モノ申す毒舌書き初め007」のコーナーで最近の芸能界で話題の不倫について物申しました。
自身も不倫芸能人である梅沢さん、いったい何を言いたかったのでしょうか??
Contents
不倫芸能人である梅沢!何を物申した??
昨年も不倫報道が多くあった芸能界。
その不倫報道のあった芸能人に対し、梅沢富美男さんが物申しました。
出典:promo-search
自身も数え切れぬほどの不倫をしているそうですが、そんな梅沢さんがいったい何を言ったのでしょうか?
「不倫芸能人は言い訳をするな」
「ひとつ写真を撮られたら終わりですよ。第2弾、第3弾を持ってて、いっぺんには出さないから。やったら、やったといえばいい。それをホテルに行っても『一線を越えなかった』とか言い訳してね。
一線を越えたいために付き合ってる、ご飯を食べるだけで終わるわけがない。だから写真を撮られたら、はっきりと言えばいい。そうしたら、雑誌社は次を出しても意味がなくなる」
昨年の不倫騒動では、「一線を越えていない」「オフホワイト」など色んな言い訳をされてましたよね。
確かに、はっきり言えば梅沢さんの言うように雑誌社は次を出しても意味がなくなるかもしれませんが・・・イメージや、それを聞いた家族はどうなんでしょうか。
世間でも梅沢さんの意見には賛否両論でした。
ネットの反応
「不倫芸能人は言い訳するな」
梅沢さん名言やな〜
ほんま撮られたくないなら不倫すんなよ、潔くヤれや#しゃべくり007 #梅沢富美男— かみそめたい (@pcx7718y) 2018年1月2日
梅沢富美男はなんで
謝罪会見しないの?
不倫をこうげんしてるのに?#ワイドナショー— いとま (@itoma_twi) 2017年12月17日
梅沢富美男、今まで興味無かったけど不倫の話を聞いて心底嫌いになりました
— ACCELNOVA (@ACCELNOVA) 2018年1月2日
梅沢富美男ぐらいはっきりしてるともはや清々しくて笑えるwww
— 走 (@belltree179) 2018年1月2日
・
んでも、梅沢さんの言う通りだと思う。
不倫したならしたって言えばいいのに、
どうせばれちゃうわけだし。
大人の言い訳ほど見苦しいものはないよ。
ってそもそもするのがおかしい
・#しゃべくり007 #梅沢富美男— (@Su_Ga_Ha_Ru_Ka) 2018年1月2日
2017年不倫騒動のまとめ
袴田吉彦
出典:ezumin
2017年1月グラビアアイドル青山真麻さんとの『アパ不倫』が発覚し、9月に離婚を発表されましたね。
渡辺謙
出典:cinematoday
2017年4月アナウンサー・田中みな実似の36歳美女とのニューヨークでの不倫が報じられました。
謝罪会見では、渡辺さんは
「何よりも妻に苦しい、悲しい思いをさせてしまったので、きちんと謝罪をして、時間をかけながら軌道修正をしているところ」
こう話されていましたが、現在まだ修復はうまくいっていないようで離婚報道も出ています。
おしどり夫婦と言われた二人の今後が気になります。
船越英一郎
出典:oricon
2017年11月、元妻の松居一代さんのYouTubeでの暴露によって発覚した不倫騒動。
お相手は、アメリカ合衆国ハワイ州在住のエステティシャン、フェイシャルアナリストとして活躍している成田美和(なりたみわ)さん。
船越さんも成田さんも全面否定していて、松居さんも決定的な証拠はなかったので事実かどうかは定かではありませんね。
船越さんの不倫より松居さんの奇行が目立ってうやむやな感じがしますね。
今井絵理子
出典:biz-journal
2017年10月国民的アイドルSPEEDの元メンバーで参議院議員の今井さんの不倫騒動。
お相手は、神戸市議会議員の橋本健さん。
橋本さんは妻子持ちだったことや、記者会見で「一線は越えてません」と主張したことで世間からバッシングが強かったですよね。
宮迫博之
出典:thepage
「オフホワイト」発言で世間を騒がせた宮迫さん。
モデルの小山ひかるさんと30代の美容ライターA子さんとのホテルでの密会がスクープされました。
なんとなくふわっと収束したイメージですが、いまだに時々いじられてますね。
斉藤由貴
出典:e-talentbank
2017年8月50代医師との不倫が報じられた斉藤さん。
当初は記者会見で家族ぐるみの付き合いだと不倫は否定されてましたね。
その否定会見後にキス写真が出たり、医師が女性もののパンツを被った写真が流出したり、認めざる負えない状況・・・。
最後には5年間不倫関係にあった事実を認めましたが、イメージは最悪ですよね。
山尾志桜里
出典:sankei
2017年9月弁護士の倉持麟太郎さんとのW不倫が発覚した山尾さん。
W不倫であること、不倫相手を自身の事務所の「政策顧問」の招いていたこと、自民党の宮崎謙介さんが不倫騒動を引き起こした際にはテレビ番組で批判をしていたことなどで、世間の風当たりは強かったようです。
この他のも大きく取り上げられていない不倫もたくさんありました・・・。
こういった方々への梅沢さんの言葉だったのでしょうね。
賛否両論ですが、どうせばれるなら確かに潔く認めた方がイメージはいいような・・・。
なんにせよ、今年は不倫報道が少ないことを祈るばかりです。